商品説明
一番左のサイズです。 20mm キュービックジルコニアとは、ダイヤモンドとそっくりですが、ダイヤモンドは、地球の内部のマグマで高温で熱せら高圧がかかりぎゅっと炭素の結晶が圧がかかり2億年ほどかけて、ダイヤモンドの結晶となるのに対し、キュービックジルコニアはジルコニアにイットリウム、カルシウム、マグネシウム、ハフニウムなどを、4%~15%加えて 高温、高圧を与え人工的に作られているもので、模造ダイヤモンドとも呼ばれています。しかし、その光の屈折率はダイヤモンドにかなり近く、高度もダイヤモンドには至りませんが、サファイアやルビーの次に固く、丈夫です。 そして、キュービックジルコニアのアクセサリーはポピュラーですが、私は このルースのままである、というところが最もオススメなところです。もちろんデイスプレイとしても綺麗ですが、考えようによっては 使い方、いろいろなんですよね~ お店を営業されている方でしたら、くじ引きの景品にしても喜ばれますし、何か製作されている方でしたら アクセサリーをご自分で作る事も出来ますし、人形などの洋服にも縫い付けることも可能かもしれないですし、宝探し気分のワンポイントとして床に埋めこむ、壁に埋めこむ、シルクフラワーを製作されている方なら 花についた水滴をイメージしてくっつける・・・・などなど、生活のパターンにあわせて使っていただけます。まあ、その辺に転がしておくだけでも充分綺麗なんですが・・・・・ 両手一杯に キュービックジルコニアを持つと 気分はお姫様か海賊です。 また、何かいいアイデアなどが ございましたら ぜひぜひ教えて下さいませ(*^_^*) 実物の方が写真と違って輝くのでかなり綺麗だと思います。 出来るだけ忠実に商品のイメージをお伝えしようと心がけて おりますが、実際の商品とは色、イメージが異なる場合がありますので ご了承下さい たくさん、必要な方はお取り寄せ出来ます。